NikaLog

プログラムと音楽と、時々デザイン。

ブログ記事移動中。

こんにちは。久しぶりにはてなブログを触ってみたら、機能が凄く充実していて、はてなブログが始まった時から使っていた私としては、凄く変わったなあと思ってしまいました。

さて、これまで、はてなブログ以外でも、様々な場所で様々なことを書いていたのですが、さすがに一つの場所にまとめておかないと大変なことになってしまうと思い、次のページで過去の記事などをまとめています。

http://kuronekoya.info

このブログの内容も、少しずつ移動させる予定です。せっかくブックマークがされたエントリーもあるのですが、リダイレクトだけ残して移転させたいと思います。

 

福島旅行その2

喜多方には酒蔵もたくさんあります。その中で、3軒ほどお邪魔しました。

f:id:croneco:20120307201411j:plain

まずは、おそらく最も有名な大和川酒造。北方風土館です。朝早かったため、見学していた人も少なく、私も途中から説明を聞いていました。

f:id:croneco:20120307201410j:plain

お酒の瓶がずらり。中はカラです。

f:id:croneco:20120307201413j:plain

リオンドールのある通り。県道21号線沿の風景。トタン板の看板がいいです。

f:id:croneco:20120307201414j:plain

リオンドールの眼の前にあるのが清川酒造。夏子の酒でも取材されたそうです。

f:id:croneco:20120307201415j:plain

リオンドールを少し北に行くと、中の越後屋醤油店。こちらも蔵を改装したお店。

f:id:croneco:20120307201417j:plain

少し東に向かいました。米沢街道沿いにも蔵がいくつもあります。

f:id:croneco:20120307201416j:plain

レンガな建物もいい感じ。

f:id:croneco:20120307201420j:plain

ここでは小原酒造にお邪魔しました。店先の扉を開けて奥に入れば、そこは日本酒を作る醸造所。レンガ造りの麹室では菌を発酵させ、仕込蔵ではモーツァルトの曲を聴かせるというユニークな酒蔵です。

外観ばかりで中の写真を撮っていなかったのは残念ですが、今回紹介した3つの酒蔵は名の知れている酒蔵なので、ネットを検索すれば、中の様子を掲載したページを見つけることが出来ると思います。

----

f:id:croneco:20120307201412j:plain

居酒屋の前とかで見かけるこれ、杉玉、もしくは酒林と言われるそうです。吊るされたばかりの杉玉は青々していて新種ができたことを知らせる役割をするそうです。どんどん茶色になってくるのですが、それは熟成具合を知らせるそうです。

杉玉は基本的には毎年作って、頃合いを見て捨てるのですが、小原酒造では当代の人が就いたときから、杉玉を取っておいて吊るしてあります。私が見たときは10個以上吊るされていた気がします。

居酒屋の前などに飾られている杉玉。単なる飾りだと思っていましたが、こういう意味があったのですね。

福島旅行その1

原発の風評被害も大変な福島県。でも、ちゃんと調べてみるとそんなに放射線量が高いところばかり、というわけではありません。そこに住んでいる人もいるわけですし、あまり騒ぎ立てるのもいかがなものか、なんて思う今日この頃でして…。ということで、福島県に行ってみました。

f:id:croneco:20120306232719j:plain

磐梯山SA。というか…雪が降り積もりすぎ…。入り口が埋まってます…。

f:id:croneco:20120306232718j:plain

郡山JCTから東北自動車道へ。途中の那須高原SA。ここはそんなに雪は降り積もってないですね。

f:id:croneco:20120306232720j:plain

ということで、福島県喜多方市到着。蔵の里です。喜多方というと喜多方ラーメンくらいしか思い浮かばなかったのですが、蔵の街でもあったのですね…。

蔵の里の位置はこちら。

f:id:croneco:20120306232721j:plain

蔵を改造したお店。

f:id:croneco:20120306232754j:plain

白くて厚い壁。

f:id:croneco:20120306232723j:plain

うお、眩し。雪が日光を反射して、やたらに眩しいのです…。

f:id:croneco:20120306232724j:plain

中はこんな感じ。天井が高くていいなあ…。

f:id:croneco:20120306232725j:plain

蔵。

f:id:croneco:20120306232726j:plain

囲炉裏です。薪は4本くらいくべてあったのですが、十分暖かい。

f:id:croneco:20120306232727j:plain

茅葺の屋根から、囲炉裏の煙が出ています。

f:id:croneco:20120306232728j:plain

正面の美術館。レンガ造りでこれもいい感じです。

f:id:croneco:20120306232730j:plain

植え込みを守るための、木で組まれた雪シェルター。

----

喜多方は2004年にも一度訪れています。この時に、喜多方ラーメンの工場を見学しました。喜多方らーめん本舗株式会社、というのですが、蔵の里に向かうときに、その前の道を通って懐かしく思いました。8年前と付近の様子はだいぶ変わっていましたが、この工場はパッと見てもすぐに思い出せました。ただ、当時は気にしなかったのですが、見た目が蔵なんですね。今回の旅行で喜多方が蔵の街であることを知って、この工場が蔵の見かけである理由も分かりました。

工場の場所はこちら。

新宿御苑

3月3日に新宿御苑に行って来ました。温室が改装中だったのは残念でしたが、なんか久しぶりに散歩らしい散歩をしたような気がします。

f:id:croneco:20120305223403j:plain

まずは門。大木戸門の方です。

f:id:croneco:20120305223404j:plain

門付近にある歴史的な建物。

f:id:croneco:20120305223405j:plain

券売機でカード型の入場券を購入。すぐそこの自動改札機的な機械に通すと回収されます。これも人件費削減の一環でしょうか。

f:id:croneco:20120305223406j:plain

まずは日本庭園から。

f:id:croneco:20120305223407j:plain

立派な灯籠。

f:id:croneco:20120305223408j:plain

引いてみるとこんな感じ。

f:id:croneco:20120305223409j:plain

カモ。おそらくキンクロハジロのメス…かな。

f:id:croneco:20120305223410j:plain

少し歩いて、フランス式庭園。プラタナスの並木です。日本名はスズカケノキ。すずかけ台、懐かしいです。

f:id:croneco:20120305223411j:plain

樹皮は白い感じなんですね。冬だからかな。

f:id:croneco:20120305223412j:plain

フランス式庭園。バラの木がたくさん植えられているのですが、さすがに花は咲いていません。暖かい時期に、改めて来てみたいですね。

f:id:croneco:20120305223413j:plain

また少し歩くと見えてくるのが、旧御涼亭。台湾のビンナン建築様式を取り入れているそうです。

f:id:croneco:20120305223415j:plain

窓はこんな感じ。字、ですね。タイポグラフィ

f:id:croneco:20120305223414j:plain

欄間も日本のそれとは違いますね。

f:id:croneco:20120305223416j:plain

遠くから見るとこんな感じ。異彩を放っています。

f:id:croneco:20120305223417j:plain

ビルが立ち並ぶ中にある庭園。なんだか不思議な光景ですね…。

f:id:croneco:20120305223418j:plain

梅も少し咲いていました。来週は梅を見に行こうかな。

f:id:croneco:20120305223419j:plain

旧洋館御休所、だそうです。これも古い建物ですね。レトロ。

f:id:croneco:20120305223420j:plain

少し、となりのトトロサツキとメイの家っぽいかも。

f:id:croneco:20120305223421j:plain

近くに生えていた三叉の木。お札の原料です。

こんな感じでぐるっと一周してきましたが、やっぱりそこそこ広い庭園だから疲れちゃいました。2012年度中には温室もオープンする予定なので、またもう一度違う時期に行ってみたいです。

はてブロアンテナを作りました

はてなブログの「最近更新されたブログ」を見るのが好きです。ブログをザッピングできるので、暇な時にいろんなブログにおじゃましています。

けど、最近更新されたブログは50件しか見られなくて、もうちょっと過去の更新も見たいなあと考えていました。ということで、「最近更新されたブログ」を収集する「はてなブログアンテナ」を作ってみました。

http://hateblo.kuronekoya.info/

…関係者様から怒られたら消します。

最近更新されたブログのアンテナはありがちだと思っているのですが…、あまりそういう話を聞かないというのは、それなりの理由があるのかもしれません…。

ブログサービスといったら、アメブロとかココログとかあるわけですが、その中ではてなブログを選ぶというのは、技術系の人が多いのかなー、などと勝手に思っています。個人的に、そういう人達のブログをザッピングして、読者登録して…、みたいなことをしていきたいなあと思う、今日この頃でした。

(追記) データは2月28日の14時30分以降のものしかありません。また、1日の起点を勝手に5時にしました。この辺は個人的な趣味なので、適当に変更するかもしれません。

ロイヤルストレートフラッシュが出るまでひたすらトランプを引き続けるプログラム

ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフルの「トゥルー・リッチメン」というコーナーにて、トランプをシャッフルして、上から5枚引くという行為を、ロイヤルストレートフラッシュが出るまでし続けるという投稿がありました。このコーナーは「一見無駄なように見えて本当はリッチな時間の過ごし方」を投稿する、というものでして(公式サイトより)、トランプをひたすら引き続けるというのは、時間が膨大になければできない…行為…なのかな…?

ロイヤルストレートフラッシュは、その出現確率を求めれば約65万分の1だそうですが、そのスケール感を味わうために、上記の条件でひたすらトランプを引き続けるというプログラムを書いてみました。

1枚目 -
2枚目 -
3枚目 -
4枚目 -
5枚目 -